こんにちは熱海航です!
李ゼミナールのFacebookページの投稿が開始されたのが2021年8月になり、2ヶ月間が経過しました。地道に投稿を重ねていった結果、2021年10月22日(現在)では153名の方に応援していただいている状態になっており、先月に100人以上の方にいいね、フォローをしていただいている状況になります!
その結果、念願のインサイト機能が開設されました。
10月、11月はゼミナールの動画をメインに投稿を行っていきます。学生の自己紹介動画や30秒CMなどの話題性のある内容を発信していきます!
ということで、
皆さん動画班の高橋君・三塚君(10月20日)記事をご覧になりましたでしょうか。
今日は、Facebookのインサイト機能についてご紹介・ご説明をします!
インサイト機能とは??
Facebookのインサイト機能とは、Facebookページの管理者が確認できるFacebookページの分析機能です。Facebookページのフォロワー数の推移、投稿の反応、フォロワーの属性(性別、年齢、居住地、時間)などを確認することが出来ます。
インサイト機能を表示させるには、Facebookページの左側のメニューでインサイトをクリックすると表示されます。
先程、属性を見ることが出来ることをお話ししましたが、これは いいね!!数 が100以上いかないと詳細に見ることが出来ません。
つい先日、李ゼミナールのフォロワー数が100人以上を超えたことにより、インサイト機能が開放されました。
簡単にインサイト機能の各項目について簡単にお話しします!
リーチ:あなたの投稿がどれだけ他のユーザーの目に触れたのかを確認できる。
ちなみにリーチには3種類存在する。
オーガニックリーチ:広告など課金せずに行なった投稿がユーザーの目に触れた数のこと。
いいね!したユーザーが「シェア」「いいね!」「コメント」などのアクションを行うと、伸びる傾向がある。
有料リーチ:Facebook広告であなたの投稿を閲覧したユーザーの数。
口コミリーチ:ユーザーのシェアなどの拡散によって閲覧したユーザーのこと。
ページにいいね!したユーザーに向けて拡散したくなるような情報を発信してくと周知を伸ばすこともできる。
ページビュー:自身のFacebookページを閲覧したユーザーの数を確認できる。
PCかモバイルなど、ユーザーの性別も調べることができる。
ページでのアクション:Facebookページに登録しているWebサイトやアクションボタンをクリックしたユーザーの数が確認できる。
投稿:自身が行った投稿それぞれのリーチやエンゲージメントを確認することができる。
投稿をクリックすることでその投稿の詳細を表示することができるため、投稿の方向性や画像や動画を投稿した時の伸び率から新しい投稿の指標にすることが可能になる。
利用者:投稿を1回でも閲覧したユーザーやフォロワー、リーチしたユーザーごとの男女比、国、市町村などが確認できる。かなり細かく表示されることができるため、ターゲティングに非常に役に立ちます。
これらの項目から我々Facebook班では以下の2つに取り組んでいます。
1. 行っている投稿の評価
ゼミナールの投稿がどの程度のリーチ数を獲得したのかを確認することで、一番ユーザーに見られている投稿の曜日や時間帯、内容をある程度予測し絞り込むことが可能です。
Facebook班では目に見えるデータと普段の投稿内容を照らし合わせて、改善点を見つけて繰り返すことで効果的な投稿方法を考えています。
2. ターゲティングの確認
インサイトの機能では年齢層を知ることが出来ます。現在は過半数以上が男性で40代以上の方が男性になっています。また東松島市、仙台市、石巻市などの40代〜50代などの男性などを中心にアプローチをすることが出来ます。女性が20%ほどということで、地域にのみ焦点を当てた投稿を行う施策を取り入れつつ、他の地域にも触れる施策も同時並行で行う必要があります。
まとめ
Facebookのインサイト機能を使用してデータを観測するだけで行える施策や改善策はたくさん存在します。
インサイトを知って日々のFacebookの運用に活かしていきたいですね!!
以上 熱海航でした!